西部造船会ロゴ西部造船会






サイト内検索 : [検索方法]

[ 前の記事 | 目次 | 次の記事]

屋台のはなし

(株)アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド呉工場船舶海洋設計部 吉海 研

屋台
屋台
[拡大画像]
おでん
おでん
[拡大画像]
ラーメン
ラーメン
[拡大画像]

前回のメルマガ (第 17 号)焼き鳥のはなしがありましたが,今回もちょっと関連した屋台のはなしです。

屋台といえば博多の屋台が全国的にも有名ですが,ここ呉にも屋台があります。呉の街のほぼ中心部,堺川沿いの蔵本 (くらもと) 通りのレンガ路に夕方になると 15 軒の屋台がたちます。赤ちょうちん通りと呼ぶそうです。いわゆる赤ちょうちんの店をはじめイタリアンやアジアンエスニック料理,炭火焼きの屋台もあります。親子でやっている店,若夫婦でやっている店,おばちゃん一人でやっている店などさまざまです。

赤ちょうちんの屋台では,定番のおでん,ラーメン,焼き鳥をはじめ,豚足,豚耳などの焼き物,そのほか店によっていろいろなものがそろっています。洋風パブっぽい屋台ではよく外国人のかたが談笑している風景を見かけますが,当社に来ている駐在監督さんだったりします。

ではさっそく赤ちょうちんの一軒に入ってみましょう。入り口は夏はのれんだけですが,さすがに冬は寒いのでビニル等のシートで覆いがしてあります。そのシートをくぐって中に入るとコの字型のカウンターに丸いすが 10 個ほど置かれています。カウンターの中のおでん鍋からはうまそうな湯気がたちのぼっています。よく煮込んで味がしみた大根やあつあげ,やわらかいタコやすじなどまずは 4, 5 本たのんであとはビールをもらいます。

おでんのあとのお勧めといえば「豚耳」です。これは豚の耳(一人前が片耳一個)を短冊状に切り鉄板で焼いて塩コショウをして,刻み葱をぶっかけてポン酢で食べます。これでビールが一気にすすみます。ビールのあとは日本酒か焼酎にきりかえて,あとはつまみをもう 2, 3 品たのむ。そして最後はやっぱりラーメンで締めくくり。とんこつ系から昔ながらの中華そばまで店によっていろいろな味が楽しめます。飲んだあとにはちょうどいい量です。別の店で飲んだあとでも,最後は屋台に立ち寄ってラーメンだけは食べるくせがついてしまいます。

この呉の屋台,昭和 62 年当時,呉の市内にちらばって営業していた屋台を一箇所に集めた屋台通りができましたが,平成 14 年にはこれに新規の屋台が加わって現在のような 15 軒がのきを連ねる屋台の通りができました。呉市もこの屋台にはちからをいれており,道路を広げたり,屋台専用の上下水道,電気設備を整備したりとがんばっています。

われわれ呉市民のいこいの場所であるこの屋台へみなさんも来呉のおりにはふらっと立ち寄って飲み食いしてみてください。先日呉で開催された西部造船会技術研究会性能部会のあとには 3 次会でこの屋台をご案内させていただきました。なお,この屋台,土曜日曜もやっていますが,雨の日や,風が強い日はお休みになりますので要注意。また,呉の屋台については呉市役所のホームページで紹介されていますのでご覧ください。

関連リンク

[ 前の記事 | 目次 | 次の記事]





〒812-8581 福岡市東区箱崎 6-10-1
  九州大学工学部船舶海洋システム工学教室内 西部造船会
  Tel. : 092-642-3718,   Fax : 092-642-3719,   E-mail : webmaster@wjsna.jp